オープン開発、インフラ
大手SIerやエンドユーザーと取引し、業務系システムを中心にさまざまな開発プロジェクトに参画している当社。要件定義~開発まで、あなたのチャレンジしたいことや目指したいキャリアにベストな案件をご用意。自社内での受託案件や自社サービスにも携われます。
■スキルアップを応援
自社サービス『LESALTO』の利用がOK。完全オンラインのプログラミング個人レッスンです。他にも、書籍手当で参考書籍を購入できるなど、エンジニアの学びたい意欲を応援します。
■自由参加の研修あり
定期的な社内研修です。「〇〇が学びたい!」とリクエストすることもOK。最近人気だったのは「フロントコーディング」や「Azure」に関する研修です。最新技術についても学べる環境があります。
■やりたいことは挙手性
「新卒採用の研修の講師がしたい」「マネジメント側にいきたい」など、チャレンジしたいことは、どんどん手を挙げてください。理想の自分になるために、道筋も自分で決めてOK。上長との目標設定では、資格を取る・アプリを開発する…など、自分で決めるからこそモチベーション高くチャレンジできますよ。結果もアピールできるのがポイントです。
>プロジェクト例
□AI対話型サービス連携システム開発
□確定拠出年金インターネットシステム開発
□モバイル電子版システム開発
□銀行向け決済管理システム開発
□医療情報(電子カルテ)システム開発
□コンシューマ向け総合通販サイト開発 など
>プロジェクト環境
OS:Linux、Windows、iOS、Android など
言語:JavaScript、Java、.Net、PHP、PythonやRuby、Objective-C など
期間:約8ヶ月
人数:社員2名以上、協力会社の方々を含めると20名以上。